オッズパーク
オッズパーク地方競馬応援プロジェクト「HOT NEWS!!」
オッズパーク地方競馬応援プロジェクト「HOT NEWS!!」

ジュウィール

オッズパーク地方競馬応援プロジェクト「HOT NEWS!!」
性・毛色 牡・鹿毛
生年月日 2020年3月1日
マクフィ
ノイエクローネ(BMS : ネオユニヴァース)
生産 船越伸也
繋養地 園田・田中一巧厩舎
馬名の由来 楽しむ(仏)

コメント一覧

最新コメント 次の10件 前の10件

2023年4月10日

田中一巧調教師から「先週は4ハロンから馬なりで54.0-39.8-26.8秒を行いました。道中も集中した走りで、とても雰囲気が良かったです。これで出走態勢も整いましたので、今週の園田・3歳A特別(ダ1,870メートル)に向かいます」との連絡があった。
4月13日(木)園田・3歳A特別(ダ1,870メートル)に下原騎手で出走予定。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2023年4月4日

4月4日、田中一巧調教師から「歩様の硬さも取れ、既に本馬場で普通キャンターを再開しました。ここからレースに向けて調整ピッチを上げて、園田競馬の3歳A特別(1,870メートル)戦を目標に進めていきます」との連絡があった。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2023年3月28日

28日、田中一巧調教師から「ゲート検査後に左前肢の歩様が硬かったのでショックウェーブ治療を施しました。骨の異常ではなく、この時期の若馬に見られる成長痛の様なものです。その為、今週の出走は取り止める事にしました」との連絡があった。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2023年3月20日

20日、田中一巧調教師から「本日のゲート検査(1,400メートル)は、先行馬の後ろで折り合いを付けながら周回し1分35秒7のタイムで合格しています。この後の状態次第で今月末の園田・3歳Aクラス戦に投票する予定です。検査時の馬体重は434キロ」との連絡があった。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2023年3月10日

10日、田中一巧調教師から「本日半マイルから時計を出し、61.7-44.0-28.7秒をマークしています。道中の折り合いやフットワークも良く、帰厩後1本目としては上々の動きが出来ていました。来週から20日の検査に向けて、調整の負荷を強めていきます。」との連絡が入っている。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2023年3月4日

3月4日、田中一巧調教師から「短期放牧でフレッシュな状態にリセット出来たと思います。本日帰厩させましたので、ここからレースに向けて調整を進めていきます。先ずは、今月下旬の能力検査に自主参加予定です」との連絡があった。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2023年2月24日

24日、牧場担当者から「現況は、周回コースでダク1,500~2,000メートルと3,000メートルのキャンター調整を行っています。馬房や調教中も常時落ち着きがあり、精神面でしっかりとオフの環境が作れています。また、走りに柔らかさもあり、今後の成長が楽しみです。現在の馬体重は441キロ」との連絡があった。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2023年2月10日

10日、牧場担当者から「現在は、周回コースでダク1,500~2,000メートルの後に、2,000~3,000メートルのキャンター調整を行っています。馬に覇気が出てきて、フットワークが大きくなっています。乗り手からも『入厩当初は肩の出が窮屈に感じましたが、今は全身を使っての走りが出来ています』との話があります。引き続きしっかりと乗り込んで行きます」との連絡があった。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2023年1月27日

RYOMAステーブルで調整中。
27日、牧場担当者から「入場時はイライラした感じが見られましたが、徐々に落ち着きを取り戻しています。現在は、周回コースでダク1,500~2,000メートルと、1日置きに2,000メートルか3,000メートルの軽めキャンターを行い、長めから乗って息を作りながら馬体重を増やしていきます。この寒い時期でも体調が良く、毛艶はピカピカです。現在の馬体重は440キロ」との連絡があった。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2023年1月8日

田中一巧調教師から「レース後の脚もとや馬体に気になる箇所はありません。デビューから4連戦しましたので、ここで一息入れるつもりです。ショックウェーヴ治療を施してから、RYOMAステーブルへ放牧予定です」との連絡があった。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

1月4日撮影
最新コメント 次の10件 前の10件
共通メニュー
ソーシャルメディア