おすすめ注目レース

2024年5月13日   とかち皐月賞 (帯広競馬)  

帯広競馬   第11レース   好内容を続けるウルトラコタロウに注目
生駒 有輝夫

1-1_banei.jpg (6)ホクセイハリアーは控える競馬ができるようになり、更に安定感を増した。障害巧者で増量には対応可能。世代限定の別定戦なら持ち味を存分に発揮できる。勝ち負け期待。好内容を続ける(10)ウルトラコタロウにもチャンスがある。実績上位で通る(8)スマイルカナ、(3)ミチシオも無視できない。勢いに乗る(9)ショータイムに注意。

◎(6)ホクセイハリアーの近2走は先手にこだわらず控えての競馬。ともに障害ひと腰でまとめ終いもしっかりと歩けていたし、上々の内容。今回は世代限定の別定戦。今回の条件なら持ち前の登坂力で勝負可能。叩かれつつ体調は確実に良化。増量に不安はなく、勝ち負け期待。

○(10)ウルトラコタロウは今季3戦してまだ勝ち星はないが、障害は常にひと腰と安定した走り。今回は世代限定の特別戦。ヤングCS、翔雲賞、イレネー記念で3着と重賞でも上位争いを続けていた馬。世代王者ライジンサン不在の組み合わせなら互角にやれる。

▲(8)スマイルカナは前走3着に敗れたとはいえ、障害ひと腰でトップ抜けと上々のレースぶり。格上相手にも差のない走り。イレネー記念で2着があるように、世代限定でこの相手なら勝ち負け可能な力の持ち主。デキも上向いており、チャンス十分。

△(3)ミチシオは昨年度重賞未勝利に終わったが、出走馬中最多の8勝を挙げているように、世代限定では実力上位。別定条件でも、下の馬と20キロ差の620キロなら苦にすることはない。警戒が必要。

△(9)ショータイムは今季2戦2勝と負け知らず。世代限定の特別戦で610キロだが、障害は安定しており、増量には対応できる。今なら相手強化のここでもヒケを取らない走りが可能。注意したい。

おすすめ買い目

馬単 6→10 6→8 6→3 6→9 10→6 8→6 3→6 9→6

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬