おすすめ注目レース

2024年1月19日   ガーネットオープンA1 特別サラ系一般 別定 (名古屋競馬)  

名古屋競馬   第11レース   勢いに乗る! アプサラー
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 岡村秀和"

7-2_nagoya.jpg 注目は当地に転入後、5戦5勝と底を見せていないアプサラー。そのいずれもが余力を残した勝ちっぷりで、まだ大きな伸びしろを秘める素質馬。これまでにない相手強化の一戦にはなるが、楽しみは持っていいだろう。対抗するのはセイエクシードで、前走後は今回に向けてしっかり乗り込んできたし、本数も重ねてきた。距離据え置きも好材料と言っていい。実績馬メルトは実績のない距離になるが、2走前の笠松戦から問題はないはず。引き続き追い切りで小気味のいい動きを見せている。あとは課題のゲートを決めてくれれば。一発ならハディアになるか。まだ本調子と言える段階にはないが、今回は単騎が見込める構成となっている。ペース次第で粘り込みがあっていいだろう。今週も小気味のいい動きを見せたキージュピター、転入戦を叩いた上乗せがあるセイヴァリアントも大差は感じぬ。流れひとつで出番があっても驚けないので。

◎(⑨)アプサラー…当地に昨年10月に転入してC級からのスタート。そこから5連勝でオープンまで駆け上ってきた。一気の相手強化で強気にはなれぬが、この中間も攻めの動きは絶好。追いかけるべきだろう。

○(⑥)セイエクシード…転入当初の夏場はズブさを見せることもあったが、気温低下で素軽さが増してきた。3走前には強敵相手の重賞・東海菊花賞4着となり、前走では素質馬コンビーノを撃破。上位視は当然か。

▲(②)メルト…ここ数走は相手関係もあって勝ち切れていないが、大崩れはしていないし、引き続き出来も安定している。一線級が不在のオープンであれば勝ち負けに加わってくるはず。

△(④)ハディア…昨秋に転入して3連勝でオープン勝ちまで果たした。ただ、その後は体調を崩して思うようなレースができていない。まだ本調子と言えない段階で、今回も地力が頼り。

×(①)キージュピター…当地転入後は14戦7勝2着4回。極端な脚質からすれば、ハイアベレージと言っていいだろう。条件強化でも持ち前の末脚が生きる流れになれば。

×(⑤)セイヴァリアント…転入直前の岩手重賞・トウケイニセイ記念3着。明けて8歳となったが、転入初戦の走りから衰えはないようだ。当地を叩いた効果を見込めば穴っぽい。

おすすめ買い目

馬単 9→6 9→2 9→4 9→1 9→5 6→9 2→9

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬