おすすめ注目レース

2011年10月10日   絆カップ (盛岡競馬)  

盛岡競馬   第11レース   重賞2勝目に王手マイネルプロートスが中心
岩手ケイシュウニュース 宮崎智正

morioka08.jpg

本日のメインレースは東京競馬場に舞台を移したマイルチャンピオンシップ南部杯に代わって行われる新設重賞『絆カップ』(3歳上、ダート1400m)。他地区から4頭の遠征馬を迎え、白熱した戦いが期待できそうだ。

今回の距離と同じで行われた岩鷲賞を制したマイネルプロートスがここを目標に調整され態勢万全。北海道で2勝の実績タイセイアドミラル、距離短縮がプラスになるリリーレインボーを逆転候補としたが、芝とはいえ中央での実績が目を引くテイエムカゲムシャ、ダートも駆けるリュウノボーイも侮れない。

マイネルプロートス…1400m初挑戦となった岩鷲賞を人気にこたえて優勝。青藍賞はスタート後手に踏んだが、僅差の2着に挽回するなど地力の高さがうかがえる。岩手に移籍して1600m以下の距離への適性も見出した。陣営もここを目標に調整を進めていて仕上がりは申し分なし。岩手代表格としての意地を見せたい。

ダイセイアドミラル(北海道)…南関東時代はデビュー戦で勝って以来、勝利から遠ざかっていたが6月に北海道に移籍してからが1200mだけを使われて7戦2勝、2着1回、3着3回の好成績を収めている。ここは1400mに延長となるが、南関東で3着の実績があり対応は可能。経験少ない左回りさえ克服できれば勝ち切ることも。

リリーレインボー…転入初戦2着に健闘したが、道中かかり気味になり折り合い面の課題を見せたが、それでも2着できたあたりに地力の高さがうかがえる。2戦目のけやき賞でもその傾向があり4着。その意味からも今回の1400mは待望の舞台。スピード自慢がそろったが、十分押し切る力はある。

テイエムカゲムシャ(船橋)…船橋移籍後は不振続きで、中央時代の実績も芝が中心だが、初勝利はダートの1000mでダートもこなしていた。後は1400mの距離と盛岡のダートが合うようなら大駆けがあるかもしれない。

リュウノボーイ…元々岩手デビューで南関東へ移籍した馬だけに盛岡競馬場のコース経験があることは大きな強みになる。南関東から岩手への遠征でオパールカップを制し、OROカップでも3着するなど、イメージは芝巧者だが、2歳時に若駒賞で2着、重賞として行われたダービーグランプリも3着の実績があり、ダートでも健闘が続いている。この距離なら好勝負が期待できそうだ。

おすすめ買い目

馬単 8→4 8→13 8→1 8→11

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。