オッズパーク
オッズパーク地方競馬応援プロジェクト「HOT NEWS!!」
オッズパーク地方競馬応援プロジェクト「HOT NEWS!!」

ヨツバラッキー

オッズパーク地方競馬応援プロジェクト「HOT NEWS!!」
性・毛色 牝・鹿
生年月日 2019年4月28日
コパノリッキー
ハタノガイア(BMS : ブライアンズタイム)
生産 ラッキー牧場
繋養地 名古屋・角田輝也厩舎
馬名の由来 四つ葉のクローバー+生産牧場名から

コメント一覧

最新コメント 次の10件

2021年4月28日

28日、牧場担当者は「現在は、屋内坂路で週4回調整しています。通常は、20−18を中心にじっくり乗り、週1回は18−15の強めを入れています。まだ、馬体的にも精神的にも幼いところがあり、馬の成長を待っているところです。また化骨の検査結果もわかり、順調に化骨が進んでいるとの診断結果がありました。馬体重は微増の465キロです」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2021年4月19日

19日、牧場担当者は「屋外の1,200メートルの周回馬場が使用可能になったことで運動量も増え、また毛艶も良くなってきています。先週、坂路馬場で終いの2ハロンを15秒台まで上げています。調教の負荷を上げていますが、飼い葉はしっかりと食べています。今後の調整メニューについては、化骨状態を確認してから、調教師と相談していきます。馬体重は463キロ」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2021年4月8日

4月8日、牧場担当者は「早期入厩の話もありましたが、馬の状態を重視して、無理をせず成長を促すことになりました。一週間のリフレッシュを終えて、屋内直線馬場でキャンター3,000メートルを中心に、坂路2本の日も取り入れて乗り出しています。今週は、坂路の2本目でリフレッシュ前と同じ終い2ハロン16−16まで戻しています。冬毛はまだ残っていますが、毛艶も良くなってきています。馬体重は463キロ」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2021年3月26日

3月26日、牧場担当者は「屋内直線馬場で強弱つけながら3,000メートル、週1回は坂路で終い2ハロン16-16の調整を行ってきました。今週は馬に疲れが見られるので、ウォーキングマシン運動のみで一息入れています。飼い葉はしっかりと食べており、背腰に肉が付いてきています。また、角田調教師からは『この馬の兄姉は2歳戦から活躍している馬が多いので、早めの入厩も考えている』との連絡もありました。来週から内地への移動に備え、調教量とピッチを上げていきます。馬体重は461キロ」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

3月17日撮影

2021年3月9日

3月9日、牧場担当者は「右後肢飛節の浮腫は痛みも無く、順調に回復してきています。運動を開始した後も問題は無く、引き続きキャンター3,000メートル中心のメニューを継続しており、ペースは18−18まで上げてきています。まだ、冬毛が目立ちますが、暖かくなるにつれて気艶も良くなってくると思います。もう少し暖かくなり状態が上向くのを待って坂路入りする予定です。飼い葉はしっかり食べています。馬体重は458キロ」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2021年2月17日

2月17日、牧場担当者は「2月上旬に右後肢飛節に小さな浮腫が見つかり、念のためレントゲン検査を行いましたが異常はありませんでした。その後は数日間ウォーキングマシンのみで様子を見ていました。現在は騎乗運動を再開し、長めから3,000メートルをハロン20—25程度のペースで調整しています。馬体重は455キロ」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2月16日撮影

2021年1月18日

18日、牧場担当者は「現在は、屋内の1,000メートル直線馬場で22〜20秒の調教を週6日行っています。まだ、幼い牝馬なので多少チャカチャカすることもありますが、ここまで順調に調教メニューを進めています。また、飼い葉も残すことなく食べています。馬体重は443キロ」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2020年12月18日

愛知ステーブルで調整中。
牧場担当者は「12月に入ってから、直線ウッドチップコースを1,000メートルハロン25−24のペースで乗っています。まだ幼く頼りないところはありますが、特に問題はありません。馬体重も445キロと戻ってきました」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

12月下旬撮影

2020年11月27日

愛知ステーブルで調整中。
馴致を終了し丸馬場で騎乗運動が行われてきたが、馬体が減ってしまったため、現在はリフレッシュと馬体回復のためウォーキングマシーンのみの調整が行われている。「馬体も徐々に戻りフックラしてきましたので、近い内に騎乗運動を再開する予定です。まだ幼さを残す馬体ですが、これから変わってきそうです。馬体重は441キロ」と担当者。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

11月下旬撮影

2020年11月2日

愛知ステーブルで調整中。
馴致も終了し、現在は丸馬場で騎乗運動中。
馬体重413kg、体高155cm、胸囲174cm、管囲19.0cm

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

募集時撮影

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

募集時撮影
最新コメント 次の10件
共通メニュー
ソーシャルメディア