予想情報

予想情報 山陽オートレース

≪ 6月12日 山陽オートレース 6月14日 山陽オートレース ≫

6月13日 山陽オートレース

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
1R 1 原 菊太郎   山陽 0m B-88 40.233 序盤逃げても粘れない
2 村瀬 月乃丞 飯塚 10m B-105 0 早めハナなら逃げ切る
3 日室 志郎 山陽 20m B-8 57.46 直線の伸びはソコソコ
4 稲原 良太郎 山陽 20m A-228 70.025 だいぶ良くなってきた
5 吉松 憲治   山陽 30m A-214 58.878 乱戦になれば出番あり
6 根本 将人 × 飯塚 30m A-102 70.838 地元の動きを出したい
7 古城 龍之介 山陽 40m A-111 69.705 スピード乗った捲りで

(総評)豪快に捲って古城村瀬で逆転もある
村瀬が独走に入ると怖いが古城の追い込み届く。
【古城龍】◇村瀬が抜け出す前に差を詰めて行けば追い切れる一戦だ。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
2R 1 帆景  岬   飯塚 0m B-105 0 タイムが全く足りない
2 別府 末彦 × 山陽 20m B-74 48.148 先行してイン抑えたい
3 松尾  学 飯塚 20m B-4 57.696 主導権を奪って逃走を
4 山下 知秀 山陽 30m B-6 57.66 マズマズの動きしてる
5 池田 康範 山陽 30m A-197 60.656 得意の速攻が決まれば
6 松生 信二   山陽 40m A-116 69.407 30線に手間取りそうで
7 福永 貴史 山陽 50m A-101 70.839 レース後半の動き良い

(総評)速攻決める松尾学30線両者がマーク
別府末とのスタート争いは微妙な松尾学だが早めに捌く
【福永貴】◇序盤は離れる展開だが別府と松尾が粘る間に射程へ入ろう

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
3R 1 三宅 真央   山陽 0m B-105 0 重走路なら多少粘るか
2 北原 岳哲   飯塚 30m B-31 55.352 40線に割り込まれそう
3 西崎 洋一郎 山陽 40m B-68 49.174 序盤でハナ奪って粘る
4 川端  孝 飯塚 40m B-1 0 西崎に続いて行きそう
5 中野 政則 山陽 50m A-118 68.825 捲り攻めに活路がある
6 松井 大和 山陽 50m A-139 67.164 気迫を表に攻め込もう
7 田中 輝義 × 飯塚 60m A-120 68.613 混戦模様なら力出せる

(総評)一気に攻める西崎川端が終始追走で
北原を叩いて行くまである西崎が有利な展開作る
【西崎洋】◇スタート先行から北原を叩くケースが濃厚で速攻仕掛ける

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
4R 1 古谷  匠   山陽 0m B-105 0 前節落車の影響あるか
2 岡本 信一 山陽 30m B-60 51.361 古谷に代わり逃げ入る
3 福田 義久 山陽 30m B-36 54.869 直線の伸びは良さそう
4 本門 延唯   飯塚 40m A-216 58.774 意外性あり一発に注意
5 山本 智大 × 山陽 40m B-34 55.277 重走路なら息吹き返す
6 小栗 勝太 山陽 50m A-130 67.995 車ナリに攻め込み進出
7 田中  進 飯塚 60m A-115 69.416 アウト一本で浮上図る

(総評)位置生かす岡本信福田義の気配良い
車の進み方は悪くない岡本信がハナ奪ってハイペース
【田中進】◇岡本と福田の30線両者が粘る展開だが捲り攻めで追撃注目

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
5R 1 浜田 忠司   山陽 0m B-85 42.467 とりあえず先行するか
2 永島 潤太郎 山陽 0m A-210 59.558 浜田を捲って逃げ切る
3 杉本 雅彦   山陽 10m B-30 55.383 0ハン叩いて行きたい
4 花元 初美 飯塚 10m B-13 56.737 戦える動きはありそう
5 西村 義正 山陽 20m A-199 60.549 射程に入れば突っ込む
6 山崎  進 × 山陽 30m A-107 70.04 軌道に乗ると車速増す
7 阿部 仁志 飯塚 30m A-55 76.451 決め手はあるので浮上

(総評)後続振り切る永島花元が奮闘しよう
後続が来る前に先頭に立てれば永島で逃げ切れる
【永島潤】◇内が浜田ならスタート先行も可能で独走の展開に持ち込む

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
6R 1 中村 颯斗   飯塚 0m B-79 46.165 あっさりと交わされて
2 田斎 英世 山陽 10m B-102 56.85 インを徹底的に抑える
3 磯部 真樹 山陽 20m B-37 54.791 後手踏みそうで辛いが
4 中原  誠 飯塚 20m B-23 55.998 先行して田斎を追撃だ
5 青木 隆浩 × 山陽 30m A-166 64.813 まだ捌きは勉強中の身
6 角 翔太郎   山陽 40m A-141 67.112 近況は大きな着が多く
7 別府 敬剛 飯塚 40m A-9 85.127 じっくりと捌いて行く

(総評)6車を捌く別府敬田斎が必死に粘る
田斎が抑える展開で混戦も別府敬が冷静に捌いて
【田斎英】◇スタート中村を叩いて行けそうでマイペースの逃げを打つ

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
7R 1 祐定  響   山陽 0m B-105 0 まだスピードが足りず
2 岩元  毅 飯塚 30m B-40 54.423 祐定を目標に展開いい
3 佐伯 拓実 山陽 40m B-51 52.197 位置は良く好走あろう
4 佳元 光義 × 飯塚 40m B-19 56.343 序盤の仕掛けが重要で
5 竹中 一成   山陽 50m A-161 65.502 戦歴豊富で試走がカギ
6 丹村  司 飯塚 60m A-83 72.453 車速はあるので首位へ
7 山本  翔 山陽 70m A-185 62.251 丹村司に付いて行くか

(総評)車速に乗る丹村司岩元がイン抑えて
試走タイムは出ている丹村司なので浮上できる。
【丹村司】◇昨日はスタート後に不利を受けたが混戦を捲って行くか。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
8R 1 石田 啓貴 × 山陽 0m B-105 0 スタート残してペースを上げたい
2 西久保 英幸 山陽 10m B-62 50.667 仕上がり良く残り目も
3 畦坪 孝雄   山陽 20m B-65 50.34 西久保に惑わされそう
4 秋吉 忠幸 飯塚 20m B-18 56.411 外枠でも先行して進撃
5 田方 秀和 山陽 30m A-177 63.728 的確な捌きで連対狙う
6 松尾  彩   山陽 40m A-162 65.285 レース序盤の動き良い
7 田中  茂 飯塚 50m S-36 92.672 差しを連発して台頭を

(総評)底力上位の田中茂西久保が好調保持
初日は凡走の田中茂だがここは相手比較で中心。
【田中茂】◇西久保のペースで混戦となりそうだが自在攻めで圏内突入

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
9R 1 佐藤 裕児 飯塚 0m A-105 70.189 スタート決めて逃げ切り図る
2 田中 正樹 飯塚 0m A-68 74.481 粘り込める機力はある
3 松尾 隆広 飯塚 0m A-75 73.501 内枠勢の隙を見ながら
4 人見 剛志 山陽 10m A-88 71.825 捌きあるので攻略可能
5 桝崎 陽介   飯塚 10m A-33 79.652 もう少し伸びが欲しい
6 丸山 智史 × 山陽 10m A-39 79.231 うまく展開が向くなら
7 長田 恭徳   山陽 10m S-37 92.035 気合の攻めを見せよう

(総評)ペース上げる佐藤裕児同ハン勢がマーク
一人で走るとペース上がる佐藤裕児なので期待を
【佐藤裕児】ハネは軽減したが手前が軽すぎた。セッティング合わせたい

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
10R 1 藤本  剛 山陽 0m B-10 57.018 渋太い粘りあり注目を
2 重富 英雄   山陽 10m A-221 58.395 藤本を抜けるかどうか
3 井村 淳一 飯塚 30m A-92 71.485 スタート残せば好展開
4 緒方 浩一 × 山陽 40m A-10 84.933 最インから飛び出すか
5 藤岡 一樹 山陽 40m A-12 83.434 捲り攻めで圏内入ろう
6 浦田 信輔 飯塚 40m S-29 94.791 鋭い突っ込みで猛追撃
7 岩見 貴史   飯塚 40m S-21 99.078 カマシ気味に行きたい

(総評)迫力が戻った浦田井村の動向に注目
藤本の逃げを目標に浦田がイン攻めで追い上げる
【岩見貴】前回に比べてトルクがないし伸びも足りない。ヘッド調整。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
11R 1 井上 智詞   飯塚 0m B-64 50.401 マイペースの逃げ注目
2 岩永 清文   山陽 10m A-225 58.12 井上マークで展開作る
3 東小野 正道 飯塚 30m A-70 74.297 一気に先頭へ立ちたい
4 越智 尚寿 飯塚 30m A-26 80.464 東小野マークで続こう
5 佐々木 啓 × 山陽 40m A-14 82.978 イン先行なら侮れない
6 岩崎 亮一 山陽 40m S-22 98.369 素早い攻めが決まれば
7 篠原  睦 飯塚 40m S-17 107.178 ダッシュ決め速攻決着

(総評)速攻冴えてる篠原25期勢が抵抗する
位置は苦しい篠原だが序盤から鋭く攻め込もう。
【越智尚】試走よりレースの方が良かったけどスタートが切れずクラッチ整備

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
12R 1 室田 泰利   飯塚 0m A-217 58.731 イン先行でマイペース
2 石橋  大   山陽 0m A-148 66.584 後手でも突っ込み狙う
3 穴見 和正 山陽 20m A-93 71.434 0ハン両者を直撃する
4 川口 裕司 飯塚 20m A-131 67.978 穴見との比較がカギに
5 前田  淳 × 山陽 30m A-13 83.02 序盤で20線割り込めば
6 滝下 隼平 飯塚 30m S-43 88.434 後半の追い込み勝負に
7 松尾 啓史 山陽 30m S-7 122.354 内外自在に攻め込もう

(総評)松尾の捌きが断然20線両者が好展開
捲り差し自在の攻めを見せる松尾の追い込み届く
【川口裕】エンジンは行ってくれてると思う。キャブ調整を試してみる

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

※会員様限定で雨走路予想表示

ページ先頭へ↑

オートレース予想情報

オートレースの車券購入ならオッズパークオートレース